サイト内検索

検索

Shares

Table of Content

86HMI::Qrコード

[プリミティブウィジェット]

オブジェクト関数

QrCodeオブジェクト。Webリンクまたはテキストから生成できる 2Dバーコード・オブジェクトを作成します。

QrCode-1

QRCodeのプロパティ

QrCode-2

Identifier (Identifier (識別子)):

  • ID: オブジェクトを識別する一意の番号
  • Name: オブジェクトのユーザー定義可能な名前。86HMI APIで使用できます。

Content (Content (内容)):

  • LinkSource: 2Dバーコードを形成する Web ページまたはテキストコンテンツへのリンクを入力します。

Geometry (Geometry (形状)):

  • X: オブジェクトのX座標
  • Y: オブジェクトのY座標
  • Width: オブジェクトの幅
  • Height: オブジェクトの高さ

オプション:

  • Order: オブジェクトの順序。オブジェクトリストに表示されるオブジェクトの順序を上下に調整できます。

API Functions

setQrCodeLinkSource()

説明

QrCodeリンクソースを設定します。

構文

void setQrCodeLinkSource(lv_obj_t* id, const char* source);
void setQrCodeLinkSource(char* name, const char* source);

媒介変数

  • [in] id
    オブジェクトID
  • [in] name
    オブジェクト名
  • [in] source
    QrCodeリンクソース

戻り値

なし

#include "myhmi.h"
void setup() {
Hmi.begin();
  // put your setup code here, to run once:
  Hmi.setQrCodeLinkSource(p1qr1, "https://www.qec.tw/");
}

void loop() {
  // ...
}

詳細は 86HMIエディタ ユーザーマニュアル には、86HMI ウィジェットとAPIのさらなる説明がございます。

上部へスクロール