サイト内検索

検索

Shares

Table of Content

EthercatDevice_Dmp.getDeliveryDate()

[EthercatDevice_Dmp]

説明

納入日を取得します。

構文

char *getDeliveryDate(char *buffer = NULL);

媒介変数

  • [out] char *buffer
    文字列データ・バッファでは、文字列配列長が5以上であることを確認してください。この変数が指定されていない場合は、内部データ・バッファが使用されます。

戻り値

納入日文字列へのポインタを返します。

備考

この関数は、 EthercatMaster::begin()が正常に実行された後に呼び出す必要があります。 この関数はブロッキングされており、コールバック関数内で呼び出すことはできません。

#include "Ethercat.h"

EthercatMaster master;
EthercatDevice_QECR11DT0H slave;
char DeliveryDate[5];

void setup() {
  Serial.begin(115200);

  master.begin();
  slave.attach(0, master);

  Serial.print("Delivery Date: ");
  Serial.println(slave.getDeliveryDate());
  Serial.print("Delivery Date: ");
  Serial.println(slave.getDeliveryDate(DeliveryDate));
  Serial.print("Delivery Date: ");
  Serial.println(DeliveryDate);
}

void loop() {
  // ...
}

詳細は EtherCAT Library User Manual QEC EtherCAT命令とAPI使用法参照

上部へスクロール