[Comparison Operators]
説明
演算子の左側の変数と右側の値または変数を比較します。2つのオペランドが等しくない場合はtrueを返します。異なるデータ型の変数を比較することもできますが、予期しない結果が生じる可能性があるため、符号付き/符号なしの型を含め、同じデータ型の変数を比較することをお勧めします。
構文
x != y; // is false if x is equal to y and it is true if x is not equal to y
媒介変数
x: 変数。許可されるデータ型: int, float, double, byte, short, long.y: 変数または定数。許可されるデータ型: int, float, double, byte, short, long.
例
if (x != y) { // tests if x is not equal to y
// do something only if the comparison result is true
}Language Reference Home
86Duinoリファレンスのテキストは、Arduinoリファレンスを改変したもので、Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0ライセンスに基づいてライセンスされています。リファレンス内のコードサンプルはパブリックドメインとして公開されています。