[EthercatDevice_DmpLCD_Generic]
説明
ピクセル描画のために、16 ビットのカラー値の配列をEtherCATスレーブデバイスのLCDディスプレイに送信します。この関数は、描画操作のアドレス・ウィンドウを定義するために lcdSetAddrWindow()
関数が前に呼び出されていることを前提としています。

派生クラス:
クラス名 | 製造者ID | 製品コード |
EthercatDevice_QECR11UN01 | 0x00000bc3 | 0x0086d103 |
EthercatDevice_QECR00UN01 | 0x00000bc3 | 0x0086d100 |
構文
int lcdPushColors(uint16_t *data, uint8_t len, bool first);
媒介変数
[in] uint16_t *data
16ビット・カラー値の配列へのポインタ。配列内の各要素は、表示されるピクセルの色を表します。[in] uint8_t len
データ配列内の16ビット・カラー値の長さ。これは、描画されるピクセルの合計数を示します。データ配列の長さが LCDアドレス・ウィンドウのピクセル数を超える場合、超過部分は LCDアドレス・ウィンドウの左上隅から描画されます。[in] bool first
この変数を true に設定すると、現在の描画位置が LCDアドレス・ウィンドウの左上隅に戻ります。false に設定すると、現在の描画位置は変更されません。
戻り値
error codeを戻します。 error codeを示します。返された値が 0の場合、この関数が正常に完了したことを示します。
備考
この関数は、 EthercatMaster::begin()
が正常に実行された後で呼び出す必要があります。この関数はブロッキングされているため、循環コールバック関数内で呼び出すことができません。
例
#include "Ethercat.h" EthercatMaster master; EthercatDevice_QECR00UN01 slave; uint16_t buffer[256]; void CyclicCallback() { slave.update(); } void setup() { master.begin(); slave.attach(0, master); slave.lcdInit(ECAT_LCD_ILI9341_1); master.attachCyclicCallback(CyclicCallback); master.start(); for (int i = 0; i < 128; i++) buffer[i] = 0xFFE0; for (int i = 0; i < 128; i++) buffer[i + 128] = 0xF800; slave.lcdSetAddrWindow(100, 100, 115, 115); slave.lcdPushColors(&buffer[0], 128, true); slave.lcdPushColors(&buffer[128], 128, false); } void loop() { // ... }
Please see EthercatDevice_DmpLCD_Generic Class for more QEC Stepper Drivers instructions and API usage.