QEC-M-02

EtherCAT Mデバイス + PLC 機能 + HDMI ディスプレイ.

  • C/C++プログラミング用の86Duino IDEを内蔵、ライブラリもサポート
  • リアルタイム EtherCAT MDevice 通信専用コア
  • HDMIディスプレイ(1280×720×256)、グラフィカルライブラリ対応
  • 16チャンネル絶縁デジタル入力、および16チャンネル絶縁デジタル出力
  • 動作温度範囲:-20℃~+70℃(オプション:-40℃~+85)
  • EtherCAT、Giga LAN、USB、COM、HDMI、ロータリースイッチ、RUN/STOPスイッチをサポート

認証:     EtherCATlogo1

サポートリンク  データシート | ユーザ・マニュアル | ソフトウェアダウンロード

- +
SKU: QEC-M-02-DFF Category: Tag: ブランド:

ICOP QEC-M-02はVortex86EX2プロセッサを搭載したEtherCAT Mデバイスで、2つの独立したコアを備え、リアルタイムフィールドバス通信とユーザーアプリケーションを効率的に処理します。

86Duino IDEによる効率的な開発
開発環境には、EtherCAT API、グラフィカルプログラミングツール、ハイレベルC/C++プログラミングをサポートする産業用Arduinoライクなプラットフォームである86Duino IDEを採用し、迅速な開発を可能にすると同時に、採用時の課題や市場投入までの時間を短縮します。

モーションおよびI/O制御のためのリアルタイム精度
125μs(最小)の正確な同期サイクルと1μs以下のジッタ時間を持つQEC-M-02は、高度に同期されたモーションおよびI/O制御アプリケーション用に設計されており、精密オートメーションに最適です。(続きを読む: EtherCAT MDevice Benchmark)

堅牢なストレージ、信頼性の高いI/O、多彩な接続性をコンパクトなサイズで実現
ストレージと安定性のために、QEC-M-02は2GB SLC eMMCを統合し、信頼性の高いオペレーティングシステムを保証します。ユーザーはマスターシステムのパフォーマンスに影響を与えることなく、86Duino IDE経由で実行ファイル、HMIイメージ、またはデータを簡単にアップロードできます。
QEC-M-02は16個の絶縁デジタル入力チャンネルと16個の絶縁デジタル出力チャンネルを備えており、NPNおよびPNPシンク構成をサポートし、安全動作周波数は最大3000Hzです。デジタル出力は最大60VDCの負荷電圧に対応し、1チャンネルあたりの標準電流は500mA、ピーク電流は1000mAです。絶縁保護は定格2500vrms(入力)、1500vrms(出力)で、産業環境での信頼性と安全性を確保します。

ディスプレイ機能としては、QEC-M-02はHDMI出力(1280×720×256)を備え、LVGLと86HMIエディタをサポートしており、HMIアプリケーションのための優れたソリューションとなっています。
接続性に関しては、QEC-M-02はEtherCAT、Giga LAN、USB、COM、HDMI、ロータリースイッチ、RUN/STOPスイッチを提供し、オートメーションプロジェクトに既製のAPIを使用した柔軟な統合オプションを提供します。

107.45×49×77.31mm、重量わずか370gのQEC-M-02は、DINレールマウントに対応し、堅牢なユーロブロック端子台を備えているため、設置や配線が容易です。動作温度範囲は-20℃~+70℃(オプションで-40℃~+85℃)で、温度、電圧、電流、起動時間のモニタリング機能を内蔵しており、産業環境において最適なシステム性能を保証します。

重さ 370 g
サイズ 107.45 × 49 × 77.1 mm

仕様

ハードウェア
CPU DM&P Vortex86EX2 プロセッサ, マスタ 533MHz/スレーブ 400MHz
メモリ 512MB/1GB DDRIII 搭載
ストレージ 32MB SPI Flash/2GB SLC eMMC
Display HDMI 2.0 (Resolution: 1280 x 720 x 256)
LAN 1Gbps Ethernet RJ45 x1, 10/100Mbps Ethernet RJ45 x2 for EtherCAT
I/O コネクタ パワー DC 入力/出力 コネクター x1
USB (Type-C) x1 (アップロード/デバッグ向け)
ロータリースイッチ (最大. 16モード) x1
絶縁 32 チャンネル GPIO (オプション)
COMポート RS232/485 x1
Run/Stop スイッチ x1
HDMI ポート x1
USB 2.0 x1
LAN x3
デジタル I/O デジタル入力 デジタル出力
チャンネル 16(絶縁) 16(絶縁)
入力タイプ シンク(NPNとPNPの両方の構成をサポート)
周波数 安全動作周波数: ≤3000 Hz
Rise Time (tr): 6 μs, Fall Time (tf): 6 μs
動作周波数: 1000Hz
Turn-On Time: 0.25 ms, Turn-Off Time: 20 μs
負荷電圧 +24V (Options: 24V or 48V) +60Vdc
負荷電流 Typ. 500mA (peak 1000mA)
絶縁保護 2500 Vrms 1500 Vrms
シリアルポート
インターフェース・モード RS232/RS485 (D-Sub 9-pin)
データ転送レート(bps) 2400,4800,9600,14400,19200,38400,57600,115200
データ幅 (bit) 5/6/7/8
ハードウエア・フロー制御 CTS/RTS
一般
プロトコル EtherCAT, Ethernet, Modbus, etc.
EtherCAT サイクル・タイム 125 µs (分)
電源コネクタ 4 ピン 電源入出力 & 2 ピン FGND
電力要件 +19 to +50VDC パワー入力 (Typ. +24VDC)
消費電力 6W
動作温度 -20 to +70°C/-40 to +85°C (オプション)
寸法 107.45 x 49 x 77.31 mm
LED 表示機 PWR, RUN, LINK, Digital status
重量 370 g
取り付け DINレール
内部モニタリング 温度, 電圧, 電流, スタートアップ・タイム
ソフトウエア・サポート 86Duino Coding IDE 501+

注文情報

P/N Type PoE Feature Wide Temp. Coating
Digital チャンネル
QEC-M -02 X D X X X X

1. P/N: Code 1~4
    M: EtherCAT Mデバイス
2. Type: Code 5~6
    02: PLC.
3. PoE: Code 7
    P: RJ45 PoE Device, Red Housing
    None or E: RJ45 w/o power, Black Housing (Standard: None)
4. Feature: Code 8~10
    D: デジタル I/O
    X: 0 ,4 ,8, C (12), F (16), Z (24), T (32) input channels
    X: 0 ,4 ,8, C (12), F (16), Z (24), T (32) output channels
5. Wide Temp.: Code 11
    X: -40 to +85°C.
    None or R: -20 to +70°C (Standard: -20 to +70°C).
6. Coating: Code 12
    C: Yes.
    None or N: 通常


  • QEC-M-02-DFF: EtherCAT MDevice with Isolated Digital Input 16-ch/Output 16-CH / USB / GLAN / HDMI / COM / Rotary switch.
  • QEC-M-02P-DFF: EtherCAT MDevice with Isolated Digital Input 16-ch/Output 16-CH / USB / GLAN / HDMI / COM / Rotary switch / POE.

寸法

QEC-M-02(I-Appearance Diagram 1.1)-無浮水印與批准章

qec-m-02-dm_v1r4.pdf

ダウンロード

qec-m-02_um_v1r1.pdf

ダウンロード
上部へスクロール